足裏アーチがつぶれると全身が歪む
足底腱膜をはじめとする足裏の筋膜が硬くなると
足裏アーチが崩れたりつぶれたりしてしまう
足裏の筋膜が硬くなる原因は
生活習慣による足の荷重位置や歩き方のクセや運動習慣などが
影響しています
片側や前に体重をかけるクセ、
仕事で同じ動作を繰り返す
骨盤の捩れなどによる
左右の歩き方のクセの違い
心当たりはありませんか?
猫背・反り腰など姿勢が崩れる原因にもなり、
全身の歪みにつながります
足裏の筋膜の硬さが解消すると・・
足裏の骨格がしっかりとした
足裏アーチを形成している状態は
全身の血流が良くなり、
基礎代謝がアップ
冷え性の改善にもつながり
脂肪が分散し、
ポッコリお腹も解消しやすい
理想的な背骨のカーブの
体に負担のかからない
良い姿勢をとりやすくなります
SOLAIでは、
筋膜のつながりの理論を用いて、施術をしていきますが、
まず、足裏の筋膜を
足の骨格を調整することで緩め、
姿勢や骨格を整えていきます
足裏の「筋膜」はどこにつながっている
筋膜は全身をボディスーツのように張り巡らしています
足裏の筋膜ラインで姿勢に大きく関係している
スーパーフィシャルバックラインという
筋膜経線は
ふくらはぎにつながっていきます
ふくらはぎは
第二の心臓と言われていますよね
血流を押し出すポンプのような
役割を果たしているので、
足裏の筋肉、
足底筋膜及び短指屈筋の硬さがとれると、
ふくらはぎのハリもとれ、
更にハムストリングスも緩みます
その結果、腰痛や首肩こりも改善する方もいらっしゃいます
筋膜のつながりは地下鉄の路線図のように
張り巡らしていますので、
施術では、他にも症状に関係する
筋膜経線を調整していきます
二本足で身体を支える人間は
重力や運動により、
必ず足からの筋膜のつながりの影響を
受けてしまいます…
たかが足の不調…
ではとどまらず、
捻挫や骨折も引き金になり
全身の不調と関係していることが結構あるのです
歩く際の足の返し方や
内旋、外旋の左右差が
カラダの要、骨盤の
左右差につながります
骨盤の左右差は
背骨にも負荷をかけ
肩甲骨の歪みにつながります
歩き方、靴の選び方、
足への意識を変える!
そこから
セルフケアも始まります
当サロンのリラックストータル整体は、足の骨格の歪みを整えるオリジナルの骨格調整法
痛みの弱い女性にも大変人気の整体コースです
この記事へのコメントはありません。