頭痛の種類と対処法

頭痛の種類と対処法

 

いまや4人に1人が頭痛で悩んでいると推定されているそうです

(一般社団法人日本頭痛協会調べによる)

4人に1人

すごい割合ですよね!

 

ひとことで頭痛と言っても、いろんな種類があります

そこで、「頭痛の原因」と「種類」を見極めるのが大切になります

 

まず、慢性頭痛である

・緊張型頭痛  (全体の50~60%)

・偏頭痛   (全体の20%)

・群発頭痛  (全体の1、5%)

 

二次性頭痛といわれる

・クモ膜下出血

・脳腫瘍

・髄膜炎  など(全体の約10%)

 

その他、

・三叉神経痛

・後頭神経痛   など(全体の約10%)

 

と、様々ですが、

日頃、同じ姿勢で長時間のデスクワークや立ち仕事をしていたり、

パソコンやスマホ、携帯電話の操作をしていたり、

過剰なストレスによって引き起こされるのは、

『緊張型頭痛』と呼ばれるものです

 

頭部、後頸筋の持続的筋収縮によって、引き起こされる頭痛です

これは、整体やリラクゼーション施術の対象になります

 

特徴としては、圧迫したような、締め付けられるような鈍痛、頭重感です

 

朝より午後に起こりやすく、嘔吐を伴うことはないようですが、

ストレスが原因の場合はムカつき感などがある場合もあります

 

特に「眼輪筋」とよばれる目の周りの筋肉が疲れ、収縮をおこすと、

おでこの方の筋肉を引き込み、回り込んで、後頭部にかけての筋肉を張ってしまいます

 

こんな状態の時に、無意識に目の周りやおでこ周り、頭頂部を揉みほぐして、

応急処置をしている方もいらっしゃると思います

 

また、「胸鎖乳突筋」とよばれる鎖骨から首の前部分に沿っている、左右両側にある筋肉と、

後頭部の「後頭下三角」とよばれる、頭蓋骨後頭部の下に、

左右それぞれ3つの筋肉で三角形を作っているところに痛みが生じます

 

肩こり、頭痛でお悩みの方は、本能的に、この辺りを自分でマッサージされて、

症状を改善させている方も多いと思います

 

筋肉の凝りが、慢性的になってしまうと、姿勢も変わってしまいます

猫背、ストレートネックなどが、呼吸を浅くしてしまいます

 

呼吸が浅くなると、自律神経である副交感神経が優位に働かなくなり、不眠などの症状が現れてきます。

不調の原因をたどっていくと、日常の些細なシグナルを見逃していることだったりもするのです

 

緊張型頭痛を防ぐ習慣

 

1、まずは、正しい姿勢を心掛けること(猫背にならないように骨盤を立てて座る)

 

2、仕事中でも怪しまれない程度の(笑)、

簡単な肩上げや首を上下、左右するストレッチを一定時間で取り入れること

 

3、高すぎる枕や、柔らかすぎる枕は首に負担がかかっています

大事なのは、頚椎のカーブを隙間なくしっかりホールドして、首・腰への負荷を減らすこと!!

なかなか合うものが見つからない時は、バスタオルなどで補正しましょう!

 

4、身体を温めたり、揉みほぐしたり血行をよくして、コリをほぐします

なかなか、頭痛が治らない方は、頭蓋骨のバランスが乱れ脳脊髄液の流れが滞っているかもしれませ

 

 

当院の頭蓋仙骨療法+頭蓋骨調整

ぜひお試しください!

脳脊髄液の循環を促し自律神経を整えていく施術です

 

強いストレスを感じている場合は、早めに気分転換を行うことも大切です!!

 

リラックストータル整体コースでは、

タッピングという触れ方を施術に取り入れています

先日もお客様から「そのタッチの仕方、なんか不思議ですよね〜」と聞かれました

 

整体にいらっしゃるきっかけは、どこか痛みが出ていたり、不調が続いていたり…

ということが多いかもしれませんが、

 

その痛みや不調には、隠された心の不調和も関係していると思っています

 

《タッピング》という触れ方

 

心身の目に見ない不調を含めて、「全てを知っている」身体に触れる…

触れられた感覚は、皮膚を通してしっかり心身に伝わります

 

タッピングという手法により触れることで、

精神の安定に関わる物質セロトニンの血中の値が高くなり、

臨床的には痛みや不安、うつ症状を軽減、

 

緊張、神経症、心身症、不眠症等を含む様々な症状に直接的または補足的に効果が認められています

 

【お客様のご感想一例】

・とても軽くなり、全身に血液がいきわたった感じがしました。

・首・肩が本当に楽になった。

・痛みを伴う施術が苦手なのですが、不思議な柔らかくここちよいリズムですっかりリラックスさせていただきました。

・首・肩・腕まわりをやって、重石がのっているような固く重い感じがすっかりとれました。

腕がまっすぐ下におろせないくらいの腕のツッパリ感もすっかり和らぎました。

・今まで行った接骨院やマッサージ店とは、違った所にアプローチしてくる手技が、本当に気持ちよかったです♪♪

 

《タッピング》における効果

 

<精神的効果>

不安や緊張が減り、リラックスする

否定的な感情が減り、プラス思考になる

<身体的な効果>

体がほぐれて、リフレッシュする

ストレス反応が減り、疲れや痛みが軽減する

 

<関係性の効果>

場が和やかになり、交流が深まる

親しみがわき、安心や信頼感を感じる

 

 

頭痛のない日常にお役に立てましたらうれしく思います

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP